大阪歯科大学 教員情報
TOPページ
タナカ ユウト
田中 佑人
附属病院 附属病院 講師
■
最終学歴・学位
1.
広島大学 歯学部 卒業
2.
大阪大学 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)
■
著書
1.
歯科衛生士 2020/05
2.
医療・介護の現場で役立つベーシックオーラルケア - BOCプロバイダー入門 2020/03
3.
歯科衛生士 2018/11
4.
DH style 2018/09
5.
アポロニア21 2018/01
6.
デンタルハイジーン 2017/10
7.
その補綴に根拠はあるか. 2014/11
8.
ザ・クインテッセンス 2014/07
9.
MISCH 成功するインプラント補綴の条件 2013/06
10.
Quintessence of Dental Technology 2008/12
■
学術研究論文
1.
Effects of cognitive behavioral therapy on orofacial pain conditions 2021/01
2.
Effect of sitting posture and jaw clenching on neck and trunk muscle activities during typing 2021/01
3.
The effect of occlusal splint on the mechanical stress on teeth as measured by intraoral sensors 2021/01
4.
Effect of jaw clenching on postural adjustments to a predictable external perturbation 2020/12
5.
Custom fabrication of cloth face masks assisted by a CAD/CAM system for use during a shortage of surgical masks 2020/10
6.
Occlusal support and postural stability in children: an observational study 2020/08
7.
Association between Sports-Related Concussion and Mouthguard Use among College Sports Players: A Case-Control Study Based on Propensity Score Matching 2020/06
8.
Evaluation of the response to the smell of denture materials using pupillary reaction 2019/04
9.
Vibratory stimulus to the masseter muscle impairs the oral fine motor control during biting tasks. 2019/03
10.
Training-induced dynamics of accuracy and precision in human motor control. 2017/07
全件表示
11.
Effect of mouthguards on impact to the craniomandibular complex. 2017/02
12.
スポーツ歯科学トピックス マウスガードの製作において、これだけは外せないポイント 2016/08
13.
Markerless three-dimensional tracking of masticatory movement. 2016/02
14.
A Method for Detecting the Deterioration in the Shock Absorption Capability of Mouthguards. 2015/07
15.
Prevention of orofacial injury via the use of mouthguards among young male rugby players. 2015/03
16.
ラクロス競技中に上顎前歯部を損傷した一症例 2015/02
17.
2014年度 日本スポーツ歯科医学会が提唱する標準的で適切に製作されたマウスガードのコンセンサス (ワーキンググループ2) 成形、模型からの撤去、トリミング 2015/02
18.
Is Mouthguard Effective for Preventing Traumatic Injuries during Sports Events?: A Strategic Protocol Formulated by the Japanese Academy of Sports Dentistry (JASD) to Accumulate Scientific Evidence 2014/10
19.
Mouthguard and sports drinks on tooth surface pH. 2014/09
20.
マウスガードの外傷予防効果に関する大規模調査について 中間報告 2013/08
21.
マウスガード着用と外傷発生頻度ならびに外傷重篤度の関係-西日本医学生体育大会における4年間の調査から- 2013/02
22.
Illusion caused by vibration of muscle spindles reveals an involvement of muscle spindle inputs in regulating isometric contraction of masseter muscles. 2012/11
23.
口腔衛生指導の効果からマウスガード装着者の齲蝕発生リスクを推定できるか? 2012/02
24.
下顎に対する理学療法が咀嚼運動に及ぼす影響 2012/02
25.
Movement of the mandibular condyle and articular disc on placement of an occlusal splint. 2011/09
10件表示
■
学会発表
1.
瞳孔反応を用いた義歯材料のにおい評価.(ポスター,一般) 2019/05/11
2.
An oral health management including the tooth extraction for the 21-year-old patient diagnosed with 2q syndrome(ポスター,一般) 2019/04/13
3.
A case of denture induced fibroma in the patient with severe dementia(ポスター,一般) 2019/04/13
4.
Serial dental treatment under intravenous sedation reduces the stress and anxiety during dental treatment among the patient with gag reflex(ポスター,一般) 2018/08/31
5.
Influence of the increase in food volume per mouthful on chewing and swallowing activities(ポスター,一般) 2017/09/22
6.
Activity order of the masseter, supurahyoid and infrahyoid muscles during swallowing(ポスター,一般) 2017/09/22
7.
筋・腱紡錘反射の変調が食品の破砕と脱負荷反射に及ぼす影響(ポスター,一般) 2017/06/18
8.
咬合接触の左右差が大きいと、重心動揺は増加するが転倒には関連しない(ポスター,一般) 2017/04/29
9.
振動刺激によって誘発された口腔微細運動の攪乱に短期繰り返し試行が及ぼす影響(ポスター,一般) 2016/07/09
10.
ジュニアサッカー選手に対する口腔内調査と重心動揺検査(ポスター,一般) 2016/06/12
全件表示
11.
Three dimensional controlling capability of biting force.(口頭発表,一般) 2015/11/26
12.
キネクトを用いたマーカレス記録法の咀嚼運動への適応とその妥当性について(口頭発表,一般) 2015/06/20
13.
マウスガードの長期使用による物性低下の定量的評価(口頭発表,一般) 2014/06/28
14.
A physiological method to determine the vertical dimension of occlusion.(ポスター,一般) 2013/09/19
15.
マウスガードのスポーツ時口腔外傷抑制効果についての統計学的検討(口頭発表,特別・招待講演等) 2013/09/07
16.
学童期における咬合接触の左右差が重心動揺ならびに転倒に及ぼす影響(一般) 2013/06/30
17.
閉口筋筋紡錘はその等尺性収縮運動にどのように関与するのか?-保持・咬み切りタスクを用いた検討-(口頭発表,一般) 2013/06/30
18.
マウスガードのスポーツ時口腔外傷抑制効果についての統計学的検討(ポスター,特別・招待講演等) 2012/11/12
19.
A physiological method to determine the vertical dimension of occlusion(ポスター,一般) 2012/10/16
10件表示
■
受賞学術賞
1.
2011/06
第22回日本スポーツ歯科医学会学術大会 学会賞
2.
2012/07
第23回日本スポーツ歯科医学会学術大会 学会賞
3.
2013/07
第24回日本スポーツ歯科医学会学術大会 研究奨励賞
4.
2018/04
第60回 日本顎口腔機能学会 優秀賞
5.
2018/06
第29回 日本スポーツ歯科医学会学術大会 研究奨励賞
■
資格・免許
1.
日本スポーツ歯科医学会認定医
2.
BPS® Certified Dentist
3.
臨床研修指導歯科医師
4.
公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト
5.
日本障害者歯科学会認定医