大阪歯科大学 教員情報
TOPページ
ニシザキ ヒロシ
西崎 宏
医療保健学部 口腔工学科 特任教授
■
最終学歴・学位
1.
大阪歯科大学大学院 歯学研究科 博士課程修了 歯学博士
■
著書
1.
新・要点チェック 歯科技工士国家試験対策4 新出題基準準拠 有床義歯技工学 2020/05
■
学術研究論文
1.
今後の歯科医療における歯科技工士について
-女性歯科技工士が活躍できる労働環境の一考察- 2021/07
2.
Influence on retentive force of negative pressure generated between an electroformed telescope outer crown and improved zirconia inner crown 2014/04
3.
部分床義歯の調整② 2012/11
4.
部分床義歯の調整① 2012/10
5.
[患者に喜ばれるパーシャルデンチャー] パーシャルデンチャーの咬合採得 2012/07
6.
Implants in mandibular incisor extraction sockets of diabetic aged rats 2012/04
7.
Influence of different setting positions of maxillary major connectors on salivary stress markers 2012/04
8.
ラットにおける臼歯抜歯と義歯装着が放射状迷路学習に与える影響 2011/12
9.
Generation of retentive force by an electroformed telescope crown on a zirconia inner crown 2011/10
10.
Improved inner crown form in an electroformed telescope denture for the protection of abutment teeth. 2010/04
全件表示
11.
Generation of retentive force by electroformed telescope crowns. 2009/04
12.
Changes in retention of electroformed telescope crowns over long-term use 2008/04
10件表示
■
学会発表
1.
生薬成分配合が試作義歯安定剤の物性に及ぼす影響(口頭発表,一般) 2017/02/11
2.
機械的刺激と精神的負荷が種々の唾液中ストレスマーカーに及ぼす影響について(口頭発表,一般) 2014/05/25
3.
二酸化塩素が義歯床用レジンに与える影響(口頭発表,一般) 2013/01/27
4.
義歯表面を模倣したポリメチルメタクリレートQCM センサ.(口頭発表,一般) 2013/01/27
5.
糖尿病が老齢ラット下顎切歯抜歯窩の治癒過程に及ぼす影響(口頭発表,一般) 2012/03/18
6.
臼歯喪失ラットの受動的回避実験と海馬グルタミン酸の同時分析(口頭発表,一般) 2012/03/13
7.
上顎大連結子の設計位置が唾液中ストレスマーカーへ与える変化(口頭発表,一般) 2011/12/10
8.
2型糖尿病老齢ラットにおける切歯抜歯窩骨反応のバイオメカニクス(ポスター,一般) 2011/05/22
9.
上顎臼歯喪失がラット線条体ドパミン放出に及ぼす影響(ポスター,一般) 2010/11/14
10.
ラット前歯抜歯窩に埋入したリン酸三カルシウムコーティングインプラントの研究(口頭発表,一般) 2010/10/03
全件表示
11.
各種疾患ラットにおける抜歯窩の骨治癒(口頭発表,一般) 2010/01/23
10件表示
■
資格・免許
1.
日本補綴歯科学会専門医
2.
日本補綴歯科学会指導医
3.
日本顎頭蓋機能学会認定口腔リハビリテーション認定医
4.
口腔リハビリテーション認定指導医